会長 小笠原 武
2025年1月26日(日)黒潮ふれあい交歓会

黒潮町内の町長、教育長をはじめ、町議会議員、区長さん、地域の団体の代表や職員の方、ブラザークラブからも参加して頂きました。国際平和ポスターコンテストで坂出市教育長賞を受賞した植田めいさんへ、植田6R-3ZCより石井336-A地区ガバナーに代わり表彰して頂きました。
2024年12月15日(日)忠霊塔清掃活動



今年も忠霊塔の清掃活動を行いました。
2024年11月16日(土)秋の海岸清掃


秋の海岸清掃で入野から鞭にかけての砂浜や松原の中を清掃しました。
2024年11月9日(土)黒潮町まるごと産業祭

今年も黒潮町で栽培した自然薯を販売し、クラブの活動費にさせて頂きました。
2024年10月8日(火)、23日(水) 献血

10月8日と23日に献血を行い、56名に献血をして頂きました。大方ライオンズクラブでは卵の提供を行っています。
2024年10月26日(土)海岸清掃

うみのこどもと一緒にビーチクリーン活動を行いました。
2024年10月5日(土)平和ポスター表彰式

あかつき館で平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテスト表彰式を行いました。

平和ポスター 中学生の部 最優秀賞 黒潮町立大方中学校 植田めいさんの作品

平和ポスター 小学生の部 最優秀賞 黒潮町立佐賀小学校 山﨑 彩菜さんの作品
2024年9月17日(火)国際平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテスト審査会


黒潮町役場本庁舎3階。ありがとうハガキと平和ポスターの審査会をおこないました。
2024年9月29日(日)四万十LC合同例会・例会訪問

四万十LCのライオンズデーに合わせて、合同例会と例会訪問を開催。四万十ライオンズクラブの皆さんや四万十のALTと一緒に懇親会に参加しました。
2024年9月26日(木)秋の交通安全運動 ドライバーサービス

大方ライオンズクラブ提供のヤクルトとお花を渡して、交通安全を呼びかけました。
2024年8月3日(土)土佐くろしお鉄道入野駅清掃



土佐くろしお鉄道入野駅を大方中学校、大方高校の生徒さんと一緒に清掃活動を行いました。