会長 秋澤俊史

2024年5月3日(水)はだしマラソンボランティア

折り返し地点で「監察」を行い、ランナーの体調や怪我がないか注意して応援しました。

2024年4月20日(土)海岸清掃

5月3日のはだしマラソンに向けて、海岸清掃を行いました。

2024年3月21日(木)献血

黒潮町役場本庁で献血を行い、45名に献血をして頂きました。ライオンズクラブからは卵を提供させて頂いております。

2024年2月10日(土)第10回黒潮ふれあい交歓会 

黒潮町内の町長、教育長をはじめ、学校の先生や議員さん、区長さん、地域の団体の代表や職員の方などにご参加頂き、楽しい交歓会を開催。集めた寄付金は能登の震災へ寄付しました。

2023年12月16日(土)忠霊塔の清掃活動

忠霊塔の清掃活動を行いました。落ち葉も掃いて奇麗になりました。

2023年12月3日(日)大方LC忘年会

今年の忘年会の蚤の市の収益金は、大方中学校の駅伝部の寄付金とさせて頂きました。

2023年11月19日(日)あったか高知海岸清掃

あったか高知の海岸清掃を行いました。

2023年11月5日(日) 平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテスト表彰式

平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテスト表彰式を行ったあかつき館の野外ステージの階段で記念撮影。

2023年10月28日(土)黒潮町産業祭へ参加出店

まな板や自然薯などの販売を行いました。

2023年10月17日(火) 平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテストの審査会

黒潮町役場本庁舎3階で、平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテストの審査会を開催

2023年10月17日・24日 献血奉仕

黒潮町社会福祉センターに献血車が来ました。献血をしてくれた方へ卵をプレゼント。献血実績は合計で62名でした。

2023年10月7日(土) 黒潮町灘海岸と公園、国道清掃

「うみのこども」と一緒に黒潮町灘の海岸清掃を行い、大方LCのメンバーは公園の草刈りや国道清掃も行いました。

2023年9月8日(金) 黒潮町南郷小学校で薬物乱用講習を開催

黒潮町立南郷小学校で【O-Force合同会社】の外部講師による薬物乱用講習を開催。生徒の皆さんと一緒に薬害の知識を深めました。

6月~7月 七夕飾りでおもてなし

七夕飾りの展示を今年は入野駅でも行いました。